RECIPEレシピ
	
	
	
		
		
			
				ヨーグルトチーズケーキ
				
					
					
						材料(18cm丸型1台分)
	
		- 水切りヨーグルト  ※水切り前、約350gのヨーグルトを用意
 
		- 170 g
 
	
	
		- 無塩バター
 
		- 35 g
 
	
	
		- 卵
 
		- 3 個
 
	
	
		- 生クリーム
 
		- 35 ml
 
	
	
		- 粉砂糖
 
		- 60 g
 
	
	
		- コーンスターチ
 
		- 35 g
 
	
	
		- レモン汁
 
		- 15 ml
 
	
	
		- レモンの皮
 
		- 小さじ1
 
	
	
		- 市販のスポンジケーキ(φ18 cm、厚さ1cm)
 
		- 1 枚
 
	
	
		- 粉砂糖
 
		- 適量
 
	
 
					 
				 
				
					作り方
	
	- 型にスポンジを敷き詰めておく。
 
	- 無塩バターをボウルに入れてクリーム状に練り、そこに水切りヨーグルトを入れ、全体になめらかになるまで練る。
 
	- 卵は卵黄と卵白に分ける。
 
	- 2に卵黄を入れ、よく混ぜる。そこにレモン汁とレモンの皮を入れ混ぜ、生クリームを入れ、さらに混ぜる。
 
	- 卵白は別のボウルに入れ、粉砂糖を入れながらしっかり泡立てる。泡立ったら、コーンスターチも入れ、しっかり泡立てる。
 
	- 5を4に入れ、全体を混ぜ合わせる。
 
	- 型に6を流し入れ、湯を1cmほどはった天板にのせて、150℃のオーブンで70分ほど焼く。
 
	- 7のあら熱がとれたら、冷蔵庫で冷やし、型から抜き、食べやすい大きさに切る。
 
	- 8をお皿に盛りつけ、粉砂糖をふる。(お好みで生クリームを添えてもよい)。
 
	
 
				 
			
			
				ポイント
				
	- 水切りヨーグルトは、ヨーグルトを目の細かい布巾をしいたザルの上に入れ、重しをして、約半量位になるまで水気をきったものです。
 
	- このケーキは酸味がきいている方が美味しいので、酸味のあるヨーグルトがおすすめです。
 
	- 湯せんをして焼くので、型は底抜けタイプでないものが良いですが、ない場合はアルミホイルで下を覆い、湯せんにかけましょう。
 
				
			
			レシピ一覧に戻る
			ホビークッキングの料理教室へ