RECIPEレシピ
	
	
	
		
		
			
				たらとガルバンゾーのブランダード
				
					
					
						材料(3〜4人分)
	
		- 生たら
 
		- 2切れ
 
	
	
		- 液体塩こうじ
 
		- 大さじ1
 
	
	
		- 黒こしょう
 
		- 少々
 
	
	
		- 牛乳
 
		- 250ml
 
	
	
		- にんにく
 
		- 1/2片
 
	
	
		- ローズマリー
 
		- 1本
 
	
	
		- ガルバンゾー
 
		- 60g
 
	
	
		- 牛乳(たらをゆでたもの)
 
		- 大さじ2
 
	
	
		- EXバージンオリーブオイル
 
		- 大さじ2
 
	
	
		- 塩
 
		- 小さじ2/3
 
	
	
		- 黒こしょう
 
		- 少々
 
	
	
		- イタリアンパセリ
 
		- 少々
 
	
	
		- エスペレット唐辛子
 
		- 少々
 
	
	
		- フランスパン
 
		- 適量
 
	
 
					 
				 
				
					作り方
	
	- ガルバンゾーは前日にたっぷりの水で戻しておく。
 
	- 生タラは液体塩こうじと黒こしょうをふりかけ、1時間くらいおいておく。
 
	- 鍋に牛乳と1のたら、ローズマリー、皮をむいたにんにくを入れ、たらに火が通るまで煮る。
 
	- 3のたらに火が通ったら、たらとにんにくを取りだし、冷めたら、皮を取り、細かくほぐす。
 
	- 1のガルバンゾーは水から柔らかくなるまでゆでる。やわらかくなったら、フードプロセッサーにかけ、裏ごしておく。
 
	- 5を再びフードプロセッサーに入れ、たらを入れ、オリーブオイル、取りだしたにんにく、たらを煮た牛乳を入れ、ピューレ状にまわす。
 
	- 6に塩、黒こしょう、唐辛子、みじん切りにしたパセリを入れ混ぜ、味を調える。
 
	- 軽くトーストしたフランスパンをブランダードに添える。
 
	
 
				 
			
			
				ポイント
				
	- 液体塩こうじがない場合は普通の塩こうじでも問題ありません。
 
	- 塩こうじは魚のくさみを取り、うま味をひきだす効果があります。
 
	- ブランダードは本来、じゃがいもと干したらを使用しますが、家庭で手軽に出来る。生たらで。豆がちょっと手間がかかると思う方じゃじゃがいもをゆでてつぶして同じように作ってくださいね。
 
				
			
			レシピ一覧に戻る
			ホビークッキングの料理教室へ