大根餅

材料(20cm×13cm)
- 大根
 - 250 g
 
- 水
 - 250 ml
 
- 上新粉
 - 100 g
 
- 浮粉
 - 50 g
 
- 大根のゆで汁
 - 150 ml
 
- 焼豚
 - 25 g
 
- 干ししいたけ
 - 25 g
 
- 干しえび
 - 15 g
 
- 塩
 - 小さじ 1
 
- 砂糖
 - 大さじ 1/2
 
- ごま油
 - 大さじ 1/2
 
- サラダ油
 - 大さじ 1
 
作り方
- 大根は細いせん切りにし、500mlの湯でゆでる。
 - 焼豚、干ししいたけはは粗みじん切り、干しえびはヒタヒタの水で戻してみじん切りにする。
 - 大きいボウルに粉と水、ゆで汁を合わせ、調味料を入れ、混ぜる。
 - 3に大根と2を入れ、練り混ぜる。
 - バットにラード油を塗り、4を流し入れ平らにする。
 - 5を強火で1時間蒸し、冷めたら型から取りだす
 - 6を適当な大きさに切り、フライパンにサラダ油をしき、両面をこんがりと焼く。
 
ポイント
- 大根餅は冬の美味しい大根の出回る時期に作りましょう。冷凍保存も可能です。
 
