RECIPEレシピ
	
	
	
		
		
			
				れんこん饅頭
				
					
					
						材料(4人分)
	
		- れんこん
 
		- 300g
 
	
	
		- 木綿豆腐
 
		- 1/2丁(150g)
 
	
	
		- うす口しょうゆ
 
		- 小さじ1
 
	
	
		- 塩
 
		- 少々
 
	
	
		- 吉野くず
 
		- 大さじ1
 
	
	あん
	
		- 豚ひき肉
 
		- 80g
 
	
	
		- ねぎ
 
		- 10g
 
	
	
		- しょうが
 
		- 少々
 
	
	
		- 酒
 
		- 小さじ1
 
	
	
		- しょうゆ
 
		- 小さじ1
 
	
	衣
	
		- 小麦粉
 
		- 適量
 
	
	
		- 卵白
 
		- 適量
 
	
	
		- 新びき粉
 
		- 適量
 
	
	銀あん
	
		- だし汁
 
		- 240ml
 
	
	
		- みりん
 
		- 30ml
 
	
	
		- うす口しょうゆ
 
		- 30ml
 
	
	
		- 水ときくず
 
		- 小さじ2(水小さじ1、吉野くず小さじ1)
 
	
 
					 
				 
				
					作り方
	
	- れんこんは皮をむき、おろし、ザルにあげ、軽く水気を絞る。
 
	- 豆腐は重しをして、水きりし、裏ごしする。
 
	- ねぎとしょうがはみじん切りにする。
 
	- 鍋に豚ひき肉の半量としょうが、ねぎ、しょうゆ、酒を入れ、から煎りする。
 
	- ボウルに残りのひき肉とあら熱をとった4を入れ、混ぜ合わせる。
 
	- 別のボウルにおろしたれんこん、豆腐と調味料を入れ混ぜ、吉野くずを入れ、混ぜる。
 
	- 6を4等分に分ける。
 
	- ラップに7をのせ、中央に5のあんを入れ、ラップごと丸める。
 
	- 8を湯のみなどに入れ、蒸気のあがった蒸し器で10分蒸す。
 
	- 9が蒸しあがったら、ラップをはずし、冷ます。
 
	- 10を小麦粉、卵白、新びき粉の順につける。
 
	- 160℃位の油で11を揚げる。
 
	- 銀あんの材料は水ときくず以外を鍋に入れ、沸騰したら、水溶きくずでトロミをつける。
 
	- 12を器に盛りつけ、13をかける。
 
	
 
				 
			
			レシピ一覧に戻る
			ホビークッキングの料理教室へ